イベントを読み込み中

« イベント一覧

10月23日(木) 『フォルクローレの夕べ インティ・キジャ(lNTl-KILLA)』 (演奏)吉田徳明

10月 23日 @ 7:00 PM - 10:30 PM

10月23日(木) 『フォルクローレの夕べ インティ・キジャ(lNTl-KILLA)』吉田徳明

19時オープン  19時30分スタート

1500円+オーダー

出演

吉田徳明(チャランゴ奏者)

 

 

『 吉 田 徳 明 ヨシダ トクメイ  1961年 大分県国東町に生まれ、中学時代からギターの弾き語りを始める。

1985年 沖縄にてアルゼンチンのフォルクロリスタ、シルビオ・モレーノ氏と出会い南米の民族 楽器「チャランゴの音に魅了され、それ以来チャランゴを学び始める。

1988年 青年海外協力隊員として南米「ボリヴィア」へ派遣され3年間滞在する。ボリヴィアではデジタル制御の技術指導を行なう傍ら、チャランゴ奏者のW・E・セン テージャス氏、アレハンドロ・カマラ氏、ヘラルド・パレハ氏に師事する。

1991年 帰国。これより毎年「日本漫遊チャランゴ弾き語りの旅」を続けている。

1993年 自己充電のため、ボリヴィア、ペルー、エクアドル各国を旅する。

インティ・キジャ(lNTl-KILLA)とはアンデス地方に住むケチュア族の言葉で、太陽(インティ)と月(キジャ)を意味する.東洋(中国)の思想に、この世にあるすべての物は陰陽からなり五行のかかわりを持つという「陰陽五行」の考え方があるが、ここでは「太陽(陽)と月(陰)」、まさしくこの世すべての生態系をつかさどり、そのあり方をも語るという意味を持つ。

また、大分の方言で「不正だ」という意味の「いんちきじゃ」という言葉ももじっている。 』

詳細

日付:
10月 23日
時間:
7:00 PM - 10:30 PM

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です